教えてMr.アパマンStaff Report
社員レポートStaff Report
3月レポート(3/11)
九石
3月に入り、暖かい日が続いたかと思うと、また吹雪になって冬が戻ってきたり、北海道の春の訪れはまだ先になりそうです。
私も春からの新生活に向けて、少しずつ引越の準備を進めています。8年間住んでいる部屋はそんなに広くないのですが、いざ引越のため整理しようとすると、捨てても良いものが出てくる、出てくる・・・。こんなに沢山の不用品、どこにあったの??と思うほどです。特にウォークインクローゼットの中は、整理してもなかなかなくなりません。
不用品を処分していると、今度は“使えるけど、もうそろそろ買い替えたいな。”と思うものが目につきます。
先日、家電量販店に行きオーブントースターと掃除機を購入しました。引越後でもよかったのですが、消費税増税前に買った方が得かな。という思いもありました。売り場は新生活に向けて家電を揃える方が多いようで、お客さんが沢山いました。特に配送カウンターに人が集中しており、大型家電や家電一式を買い揃えたのかな?という感じでした。
家電量販店の売り場には、いろいろなところに“他店よりも1円でも高い場合はご相談下さい”というPOPがあったので、掃除機を買う時に『この掃除機、コジマさんでは●●円みたいなんですけど・・・。』とスマートフォンのコジマネットの画面をみせると、その金額に合わせて購入できました。店頭価格より10,000円も安くなりましたので、大満足です。
他にも沢山、買い揃えなくてはいけないものがあるので、お得にお買いものできるようにしたいと思います。